●ほほえみクリニック 診療所併用住宅(みやま市瀬高町) |
小児診療専門の医院です。 湾曲した正面スクリーンのファサードとボールト屋根が特徴的で、女性の院長ならではの気配りと優しさを表現した建物です。 エントランスで 感染症患者専用の診察ブースと、湾曲した壁のある待合に患者は分離されます。 待合は広く見通しよく配置され、中待合 診察室1・2と続きます。 北側にご自宅の玄関があり、2階はご自宅になっています。 |
![]() |
|
![]() |
|
●外観 特徴的な塗り壁のファサード 2枚のヴォールト屋根の曲面が 女性の院長ならではの気配りと優しさを表現 |
|
![]() |
|
●待合ホール 5枚の窓には蔦をデザインしたステンドグラス |
|
![]() |
![]() |
●風除室 感染症の患者さんのため、受付小窓でまず症状を確認し 感染が疑われる場合、別の感染症入口で待機していただけるようにしています。 |
|
![]() |
![]() |
●待合ホール 曲面の壁沿いにソファベンチを設置。 奥に子供たちのプレイコーナーとトイレがあります。 |
●中待合スペース 天井のトップライトから やさしい光が差し込みます。 |
![]() |
|
●処置室 処置ベッドのパーティションを3箇所。 丸く切り抜いた天井の柄を変え、おもちゃを吊るして 気を紛らわせるようにしました。 |
|
![]() |
|
●X線室 撮影中に少しでも不安感を抱かないように ポップな色使いの室内仕上げとして、 目線のあたりに柄モノを入れました。 |
|
![]() |
|
●多目的トイレ 車椅子使用を考慮した広さを確保し、 オムツ変えシートや呼び出しボタンなど必要なものを設置。 L型手摺上の小窓は検尿の受け渡し口。 |
|
![]() |
|
●エントランス脇の小窓の仕掛け 子供の目線で気付く高さの小窓にかわいらしいぬいぐるみなどを入れました。 |
|
●作品集-店舗併用住宅に戻る | |
|
|
アトリエ優 一級建築士事務所 | |
〒816-0851 :福岡県春日市昇町7-18 | |
TEL・FAX :092(501)1289 | |
mail :atelieryou@csf.ne.jp |