アトリエ優  一級建築士事務所   

    
●寺社の庫裏
久留米市 H邸
 
久留米市のお寺の境内に和尚さんの為の住宅を建てました。
1階の広い家族室に続いた座敷(仏間)があります。

玄関にはお寺の境内で眠っていた、昔の寺の門の廃材(ケヤキ)を様々な大きさに切って
積み上げるように貼っていただきました。様々な木の風合いが出た素晴らしい壁が完成しました。
 
 
 
 ●1階座敷 
家族室と繋がる座敷。床の間一面に仏壇が予定されています。
床板はブビンガの一枚板。とても美しく仕上がりました。
天井は建設会社の協力で正式な格天井としました。
   
 
●2階和室
和尚さんが一人で時を過ごすための部屋です。 
 
 
●1階家族室
対面キッチンの背面に作業台収納と吊戸棚を設けました。
吊戸棚を軽やかに見せるために、背面に照明を仕込みました。
 
 
●玄関ホール 
寺の門だったケヤキの古材を加工し、ウッドタイルとして曲面壁に仕上げました。
柾目・板目・小口 様々な木目が混ざりあう特別な表情の壁となりました。
 
 
●洗面室
腰かけて化粧が出来るための洗面カウンターです。
鏡の上下に照明を仕込み、自然光も取り込めるように.しています。 
 
 
 ●内玄関
丸火灯窓(1200φ)にステンドグラスを高見俊雄先生に製作いただきました。
蓮の花をモチーフにしたもので、南面より透過した光が
室内の壁に様々な表情を与えることまでデザインされています。
 
 
     
 ●2階ステンドグラス
鳥をモチーフに製作していただきました。
 
 
 
   
 
 ●作品集-住宅に戻る



アトリエ優 一級建築士事務所
 〒816-0851  :福岡県春日市昇町7-18
 TEL・FAX    :092(501)1289
   mail       :atelieryou@csf.ne.jp