●I邸(山梨県) |
リタイヤした夫婦が老後の豊かな生活を送るために、富士五湖のひとつ 山中湖畔に建てた 終の住処です。 林の向こうには富士山が堂々と裾野を広げ、リスや鳥が家にやってくる野趣に富む環境にこの家はあります。 ゆっくりしたリズムで生活したい と希望された夫婦ですが、来客が多くそれは適えられていないそうです。 |
![]() |
|
●外観 冬は積雪と凍結が毎日続くため 屋根は一枚ものの金属板を横葺きにして、 又 屋根の形もシンプルにして融雪からの雨漏りを極力なくすようにしています。 |
|
![]() |
|
●外観 外壁は落ち着いた渋い色合いの天然のスレートを貼りました。 |
|
![]() |
|
●エントランス 玄関ドアは木製のアンティークで施主の好みの色で塗りアクセントをつけています。 また、屋根材の余りを使った郵便受けを製作しました。 |
|
![]() |
|
●内観 夏の間 咲きほこった植物も 凍結する冬には枯れてしまいます。 そこで玄関の土間部分を広く取り(約10畳分)冬の間植物をそこに 退避させるようにしました。 土間の向こうには客間としての和室があります。 手前が家族室になっていて 大きな引き戸が 壁の中から各部屋を仕切られるようにもなっています。 |
|
●作品集-住宅に戻る | |
|
|
アトリエ優 一級建築士事務所 | |
〒816-0851 :福岡県春日市昇町7-18 | |
TEL・FAX :092(501)1289 | |
mail :atelieryou@csf.ne.jp |