●安部写真館(写真スタジオ) (福岡県飯塚市) |
先代から続く写真館です。DPEを主として営業をしていましたが プロ写真家として家族写真の撮影を中心に活動するため、隣接して新たにスタジオを作りました。 飯塚市内の南に伸びる旧長崎街道沿いの道路に面した、プロバンス風の外観の建物です。 スパニッシュ瓦屋根を持つ二つの自然光スタジオと、3.5mの天井高を持つ主スタジオを備えています。 エントランスと作品展示を兼ねた塀を前面に設置し、旧館とデザインの連続化を図っています。 |
![]()
●外観
左側が自宅を兼ねた旧館、前庭を配して右側の赤い扉が撮影用の玄関。
●エントランス外観
低い軒のスパニッシュ瓦が印象的な外観。
奥の黒い部分が主スタジオ。
軒先のフリーズ部分に、二段の瓦を埋め込み
厚みのある軒のしつらえを施しています。
石積みの壁が、地面よりそのまま立ち上がり
凹凸のある表情が美しいプロバンスの建物を
木造在来工法で表現しています。![]()
●粘土細工の世界
西洋の石積み建築が、「粘土細工」の作品に仕上がるのに対し
日本の木造建築は 直線的な折り目のある「折り紙細工」
のように例えられると思います。
折り紙は 折り目の正しさが美しさにつながるのに対し
粘土細工は ディテールに頼らずマスのプロポーションや
ボリューム、表情の美しさが重要です。●ステンドグラスのアンティークドア
![]() |
![]() |
●撮影ラウンジ インテリアは表情の異なる二つの自然光スタジオ |
|
|
|
アトリエ優 一級建築士事務所 | |
〒816-0851 :福岡県春日市昇町7-18 | |
TEL・FAX :092(501)1289 | |
mail :atelieryou@csf.ne.jp |